元気復活
ただいま、実家に帰省してます。
で、件のゴン様ですが怪我の方も殆ど良くなり、やんちゃ坊主復活してました。
怪我が治ったのはいいんですが、元気すぎて困るくらいです。
怪我をしてから殆ど室内犬とかしているゴンですが、遊んで貰おうと思って家の中を
走り回ってます。
昼寝してたら、顔の上に飛びかかってぺろぺろ顔をなめるし、、
うーん、そろそろしつけをしなければ、、
ただいま、実家に帰省してます。
で、件のゴン様ですが怪我の方も殆ど良くなり、やんちゃ坊主復活してました。
怪我が治ったのはいいんですが、元気すぎて困るくらいです。
怪我をしてから殆ど室内犬とかしているゴンですが、遊んで貰おうと思って家の中を
走り回ってます。
昼寝してたら、顔の上に飛びかかってぺろぺろ顔をなめるし、、
うーん、そろそろしつけをしなければ、、
先日遅まきながら夏期休暇を取得して実家に帰ってきたんですが、その実家の犬が怪我をしてしまいました。
私の親父が草刈をしてるところにじゃれ付いてきて、草刈機の刃で左前足を少し切ってしまったようです。
足切断にいたらなかったのは不幸中の幸いでした。
ただ、傷自体は結構深かったようです。
普段落ち着きなくあちこち走り回ってましたが、さすがに怪我してからは、ショックと痛みからか大人しく寝てました。
動物病院で治療してからは少し傷みが取れたのか、またごそごそいたずらをはじめたので、まずは一安心かな。
画像は京ぽん(AH-K3001V)の画像なのでチト見づらくてすみません。
ちなみに病院から戻ってきた後の写真です。
先日、実家の方に帰ると子犬を貰ってきてました。
名前はまだ無いようです。
でも、きっとゴンって言う名前になると思います。
以前買ってた犬の名前なんですが、きっとそれをそのまま使うかと、、(笑)
その犬は、野良犬で子犬の頃家に迷い込んできてそのまま住み着いた犬なので
「名無しの権兵衛」略してゴンなのでした。
人なつっこい犬で、誰にでもなつくので番犬にはなりませんでしたが、、、
そのせいか近所の子供にも好かれていて、登下校の途中などに
かわいがられてた様です。
その初代「ゴン」も、今年の四月に病気で亡くなりました。
実家の方でも寂しかったようで、今回子犬を譲り受けることになったようですが
さてさて、どんな犬に成長するのでしょうか?
Recent Comments