あやかり商法?
メジャーリーグ、マリナーズのイチロー選手がシーズン最多安打の記録を更新したのは、皆さんご存知だと思います。
何でもこのイチロー選手、オリックス在籍時代にシーズン最多安打を記録したときに、この割合で行けばメジャーリーグでも安打記録を更新できそうだとか考えていたそうです。やっぱり大物は違いますね。
最終的にメジャーリーグでの今シーズンの安打は262本になったのですが、山口県の某議員が県内を通る国道262号線にイチロー選手にちなんだ愛称をつけようと考えているらしいです。
巨大掲示板風に言えば「もうね、あほかと・・・・・・」ですね。
国道にそんな愛称をつけて何のメリットがあるんでしょう?町おこしの一環のつもりなんでしょうけどね。そもそもイチロー選手とは何の関係もないところなのに。ただ262という数字があっているだけ。提案した議員が自腹を切って愛称をつけるならば、お好きにどうぞと思いますが、国や県を動かすとなると少なからず費用が発生するわけで、そんなくだらないことにお金を使ってほしくないものです。
将来イチロー選手がさらに安打記録を更新したらどうするつもりなんでしょうか?
もちろんイチロー選手の記録はすばらしいものですし、イチロー選手本人に何か表彰するなどでお金を使うことに反対はしません。多くの日本人に希望と誇りを持たせてくれましたからね。
しかしまあアレです、発想が素人以下というか、、本気なんでしょうかね?
「お前は本当に愛称をつけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前本当はニュースに出たかっただけちゃうんかと」
Recent Comments